人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かねやすのブログ

kaneyasu2.exblog.jp
ブログトップ

3月のPTA活動

3月5日
今年度最後の理事会でした。全学年の委員会担当の先生方も参加され、活気に満ちあふれた会でした。
各委員の皆さま、又先生方本当に一年間ありがとうございました。お疲れ様でした。

3月7日
平成20年度環境講演会
講師は株式会社ジェイペック若松研究所 高倉弘二氏
「ガイアの夜明け」 ~世界を救うニッポンの技術スペシャル~で紹介されました。
・生ゴミ処理が大きな問題になっている東南アジア諸国に、コンポストの技術指導をする事により、ゴミの減量化・衛生・環境整備に貢献できた事を御講演頂きました。
*微力ですが当店も約10年程前から、ゴミ処理機を導入してゴミの量を減らし環境保護に努めております。
又お客様に使っていただくお箸も無漂白の竹箸を使用しており、人体への害をなくす事も配慮しております。使用後の箸は竹炭にし再利用も行っております。(本日環境表彰を受賞した 楽しい株式会社の製品を使用しています)

3月12日
中学校同窓会挨拶(卒業式の前日に形式的に行われます)
卒業生は全員同窓生となります。卒業する三年生の生徒に同志として又先輩として挨拶をさせて頂きました。
そして生徒からも言葉を頂戴しました。

3月13日
本日私が会長を務める中学校の卒業式が行われました。当然会長としての挨拶があるわけですが、
挨拶の苦手な私が子供たちに何をどう伝えたらよいのか、とても悩みました。歴代会長の挨拶文やインターネットで調べた挨拶文を読み返しては、頭を抱えておりました。しかし最後にはやはり、形式的なものではなく
下手くそでもいいから自分の魂をぶつけろうと、日々自分が思い続けていることを話す事にしました。それは
1、家族・友人を信じ言う事を聞き、感謝の気持ちを持つ。 2、目的を持って行動する。(夢の実現への近道) 3、笑顔の製造工場でありたい。(笑顔は人間にしかできない喜びの表現)以上の3つをどうにか伝えたかったのですが、うまく伝わったかどうかは定かでありません。
最後に挨拶の事はさておき、我が中学校は地域の方をはじめ、関わるすべての人に恵まれた良い環境にあり、生徒達も本当に素直で、明るく、挨拶のできる良い子供たちです。卒業本当におめでとうございます。

3月14日
若松区PTA連絡協議会研修会
1、今年度の取り組み
2、芦屋町の教育長より生徒に携帯電話持たせない町の取り組みの話を聞きました。
私の子供には携帯電話は持たせていませんが、いる、いらないは賛否両論ありどちらとも甲乙つけがたいです。使い方を間違えると出会い系サイトや、中傷ブログなどといった凶器にもなるし、正しい使い方だと利便性に優れいたり、ある意味安全確保にも利用できると思います。ただ私の個人的な意見としましては、子供たちにとって、携帯電話の無い環境は友達とのコミニュケーションの取り方や、時間の使い方が一変すると思います。それも良い方に。不便利さも以外に意心地の良いものだと思いますので、我が子にはもう少し我慢してもらいます。
by kaneyasu_w | 2009-03-25 12:27